北のマサラ
納涼! 夏のラジニフェスタ


▲イベントの案内(会場にて)
2003年8月29日から31日にかけて大阪旅行をして、30日夕方からの動物園前シネフェスタ4で「納涼! 夏のラジニフェスタ」に参加してまいりました。

行きは列車で大阪に移動、帰りは飛行機で移動しました。
途中、函館に立ち寄り、函館から夜行列車「特急日本海4号」で関西入りしました。

関西入りした後は、木津のガンガで昼飯を食って、夕方からマサラシステムを堪能。

映画の後は、 道頓堀のサンタナで朝までまったり2次会をしました。


まずは移動手段について解説をば。

8月29日は仕事を休んで、午前中に函館まで移動、夕方に函館から京都まで日本海で移動、翌朝の京都で新幹線に乗り換えて、次の新大阪で新快速に乗り換えて大阪に到着する行程を組みました。

「なんで飛行機で行かないの?」というツッコミや、「わざわざ京都で新幹線に乗り換えるんだ?」というツッコミもあると思いますが、列車で行ったのは単に8月は飛行機代が高い(俗に言う繁忙期ってやつ)から、京都で新幹線に乗り換えにしたのは特急券や指定券の乗継割引を適用させて交通費の節約を図るためです。

札幌
出発
函館
乗り継ぎ
  [1)札幌〜函館:特急]   [2)函館〜京都:特急+B寝台]
京都
乗り継ぎ
新大阪
乗り継ぎ
大阪 到着
  [3)京都〜新大阪:新幹線]    

1)は特急で津軽海峡をまたぐときの乗継割引、2)は在来線特急と新幹線の乗継割引が適用されるので、新幹線を1区間のっただけで、函館から大阪までを日本海で通しでのるよりも安く済みました。

逆に 帰りは、31日からJALのバーゲン運賃が適用される期間で飛行機代は10,000円で済むから、迷わず「帰りは飛行機」で決定でした。

さて、しち面倒くさい鉄解説はこのへんにして、さっそく本題に移りましょうか。




▲ラージモリタのチキンカリー
8月29日

仕事を休んで、丸1日かけて大阪に移動しました。
本当は、トワイライトエクスプレスで一気に関西入りをしたかったのですが、金曜日の札幌発がないため、泣く泣く函館から日本海を利用することに。
おかげで、函館に寄り道ができました。

午前中に特急で札幌から函館に移動して下車。
路面電車で五稜郭公園前に移動してラージモリタで昼飯を食って、店の人と小一時間以上雑談してました。

関西の友達に、函館土産としてラージモリタの特製「万能スパイス」を買いました。


ラージモリタをあとにして、近くのラッキーピエロという函館ローカルのハンバーガーショップで、「チャイニーズチキンバーガー」「トンカツバーガー」を、列車での食事として買いました。

函館のラッキーピエロは、函館出身の某有名ロックバンドのおかげで全国的に有名になってしまいましたが、全国チェーン店で美味いとされているモスバーガーよりも美味いです。
函館旅行の際は、ぜひご賞味あれ。

一番人気の「チャイニーズチキンバーガー」や「トンカツバーガー」あたりは、パンを取って中身をそのまま皿に盛り付けても、普通におかずになるぐらいのボリュームとクオリティを持っています。

▲ラッキーピエロのハンバーガー



▲日本海のB寝台
夕方に函館から寝台特急日本海に乗りました。
今回はB寝台をとりましたが、あけぼのの「ゴロンとシート」にシーツ・枕・毛布・えもん掛けが付いてるだけの装備です。
列車で横になれるのは非常に良いのですが、関西までの長距離を横になるのは、逆に疲れてしまいますね。

前に乗った急行はまなすの「カーペットカー」や特急あけぼのの「ゴロンとシート」は、寝台料金要らず(特急または急行の指定席料金で済みます。)でしたので、それと大したかわりのないB寝台で寝台料金6,300円も取られるのは、同じ価格帯ので泊まれるビジネスホテルと比べてもちょっと割に合わない気分になってしまいました。(本当は、「B寝台並みの設備で格安」がウリなのですが、客としてみれば逆に解釈してしまうのは世の常かな。)



(比較)はまなすの「カーペットカー」


(比較)あけぼのの「ゴロンとシート」


青函トンネルの区間と、秋田を過ぎてからの消灯時間は普通に眠りましたが、青森と秋田の間はただ横になっていただけでした。

8月30日

夜が明けて、金沢をすぎてから車内販売がありました。
駅弁を食べるチャンス。
越前がにの「かにめし」を食べました。 長万部以外で駅弁のかに飯を食うのは初めて。
美味かったのですが、海産物の豊富な北海道に住んでいる身としては、よその海産物の駅弁を食べても、意外とありがたみを感じなかったりします。





▲かにめし(外装)


▲かにめし(中身)


京都で新幹線に乗り換えて、新大阪で在来線に乗り換えたのですが、待っているホームの奥に私が乗っていた日本海が止まっておりました。
しっかり新幹線で追いついてしまったようです。

日本海を通しでのっても、新幹線で乗り継ぎしても、時間的には大差ないようです。(あたりまえや)


▲日本海(新大阪駅)


大阪駅に到着して、ヨドバシ梅田でひとやすみ。
ヨドバシの店内BGMに梅田バージョンの歌詞が付いていて非常に驚きました。

歌詞はこんな感じです。(違ってたら教えてくだチャイ)
さすがに、札幌みたいに「マルチメディアの店がある〜」って歌詞はなさそうですね。(笑)

♪1番
 若者あつまる梅田には
 安くて楽しい店がある
 マルチメディアも揃ってる
 みんなのヨドバシカメラ
♪2番
 よいママよいパパよい家族
 みんなのよろこぶ店がある
 家電も安くて揃ってる
 ゲームもヨドバシカメラ
♪3番
 うれしい楽しい梅田には
 安くて大きな店がある
 駐車も出来ますよいお店
 みんなのヨドバシカメラ

 梅田のヨドバシカメラ



▲木津のガンガでもカリーを食う
梅田北売店でてつのすけさん夫妻と話をした後、大和路快速で木津に行って、エミりんこさんと合流。
夕方までガンガでまったりしながらすごしました。

昼飯はガンガでチキンカリーを食べました。
懲りずにカリーを食ってしまうところが、「カリー馬鹿一代」といったところでしょうか。(笑)

ガンガで、前の日のFMcocoloの放送の録音を聞かせてもらったり、関西ローカルな夕方のバラエティ番組で取り上げられた阪堺電車貸切(ラジニ号)のニュースの録画を見せてもらいました。

あんなに盛り上がってるなら、行きたかったよ〜。と、思わず悔しがってしまいました。


ラジニ様 次へ→